こんにちは!
千葉県野田市に事務所を構える有限会社輝實です。
関東一円の現場で、鉄骨工事や鍛冶工事、本締め工事などを手掛けております。
弊社では、鉄骨鳶・鍛冶鳶として活躍してくださる方を求人募集中です。
今回は、鉄骨鳶に興味をお持ちいただいている方へ向けて、鉄骨鳶職人が活躍している場面ってどんなところ?というテーマについてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
鉄骨鳶職人が活躍している場面とは
玉掛け・取り付け
鉄骨鉄筋コンクリートの建設工事を担う鉄骨鳶は、地上で必要な資材をクレーンのワイヤーに取り付ける「玉掛け職人」と高所で資材を受け取って組み立て作業をする「取り付け職人」に分かれています。
高所で重量の資材を扱うため危険な面もありますが、培った知識と技術で難易度の高い作業を行い、鉄骨が組みあがったときには大きな達成感を得ることができます。
本締め工事
鉄骨鳶職人が担う鉄骨工事では、組み立てた鉄骨をボルトで締めて建物の骨組みを完成させていきます。
鉄骨の組み立ての際、図面の通りに組み立てた鉄骨をボルトで固定して完成させていきます。
このときに、はじめから一本一本のボルトを固く締めると、ゆがみが発生するので、そのゆがみを防ぐ必要があるのです。
この工程で重要になるのが「本締め工事」という過程です。
まず、鉄骨の全体の接合部分を仮のボルトによって「一次締め」して軽く締めつけて、全て終わってから、専用のボルトでしっかりと接合部分を締めて完成させます。
こうして接合する際のずれを防ぎながらきっちりと鉄骨同士を接合させることを「本締め工事」と呼びます。
【求人】新規スタッフを募集中!
有限会社輝實鉄工では、鉄骨鳶や鍛冶鳶の求人を大募集しています!
今回ご紹介した本締め工事も弊社の主力業務です。
大手の会社様からのご依頼を安定して頂いておりますので、さまざまな現場で経験を積むことができます!
未経験の方でも、ベテランスタッフがしっかりと仕事の進め方をお教えいたしますので安心して挑戦いただけます。
街づくりに関われるため、地域貢献を実感できてやりがいを感じるられる仕事ですよ。
手に職をつけて、鳶職人として長く働いていきたいというやる気をお持ちの方はぜひ弊社求人にご応募ください!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。